こんにちは!
西永福駅前歯科・矯正歯科です。
皆さん、歯科医院は歯の治療だけと思われていませんか?
実は歯科医院では歯の治療だけでなく
歯のクリーニングを行う事ができます!
今回は当院で行なっておりますクリーニングを
お伝えいたします。
① 保険診療で行うクリーニング
『治療目的』となります。プラーク(歯垢)や歯ぐきの上の歯石を除去するSC(スケーリング)、歯ぐきの下の歯石を除去するSRP(スケーリング・ルートプレーニング)が主となります。
歯周病という病気に対しての治療として歯石除去を行います。費用は保険診療で約2,000円〜となります。お口の状況・状態によって費用が変わりますのでお気軽にお尋ねください。
歯石除去前
歯石除去後
※歯石除去前:歯石が歯にべったり付き壁が出来ています。
※歯石除去後:歯石を取り除く事により本来の歯の形が分かります。
② 自費診療で行うクリーニング
『予防目的』や『審美目的』となります。専用の機器と研磨剤を使用して、着色汚れやヤニをキレイにするPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)が主となります。
PMTCをすることにより、虫歯や歯周病の原因『バイオフィルム』(歯ブラシで落とすことのできないネバネバした細菌の塊)を除去する事ができます。費用は保険適用外で5,500円となります。
着色除去前
着色除去後
歯石を取りたい・着色を取りたいなどご希望がございましたらスタッフにご相談ください。ベストな治療方法をご提案させていただきます!!
歯の黄色味が気になる場合はクリーニングではなく『ホワイトニング』のご案内となります。
次回はホワイトニングについてご説明させていただきます。