こんにちは!
西永福駅前歯科・矯正歯科です。
前回クリーニングについてお伝えいたしましたが、今回はホワイトニングについてお伝えいたします。
前回のクリーニングは歯の表面の汚れを落とすのが特徴ですが、ホワイトニングは見た目の美しさを向上させるために歯の表面に薬剤を塗布して歯の黄ばみを分解し今の歯の色より白く明るくするものです。
当院では2種類のホワイトニングがございます。
- 歯科医院内で行うオフィスホワイトニング
- 自宅でセルフで行うホームホワイトニング
短時間で歯を白くしたい、奥歯まですべての歯を白くしたいなど患者さまのご希望に沿った施術をご提案させていただきます。
① 短時間で白くしたい方におすすめ
【オフィスホワイトニング】
専用の薬剤とライトを使い歯科医院内で施術
します。
2, 750円(税込)/1回 施術可能回数:3回/日
メリット
- 即効性があり。1度の来院である程度の白さが得られます。
- 歯科医院内で行うため安心です。
デメリット
- 希望の白さまでは何回か通うことが必要です。
- 白くできるのは前歯のみです。
Before
After
基本情報
年齢・性別 | 20代・男性 |
---|---|
主訴 | 歯の黄ばみが気になる |
治療内容 | オフィスホワイトニング2回 |
治療期間 | 60分 |
治療費 | 6,600円 (3,300円(税込)/1回) |
リスク・副作用 |
ホワイトニング後1〜2日ほど沁みる可能性がある。 希望の白さまでは何回か通うことが必要です。 白くできるのは前歯のみです。 |
② より白くしたい方はこちら
【ホームホワイトニング】
ご自宅で、自分で行うホワイトニングです。歯に合った専用のマウスピースを作り、ご自宅でマウスピースの歯の表側に接触する部分にジェルを注入し歯に装着していただきます。毎日30分以上装着していただき効果が出るまで2週間ほどかかります。
11,000円(税込)(上下マウスピーズ+ジェル2本)
メリット
- 白さが長持ちします。
- 奥歯まで、全ての歯を白くできます。
- 白くなりにくい性質の歯も白くできる可能性が
あります。
デメリット
- 効果が出るまで時間がかかります。
- 人によってはマウスピース装着時に違和感をおぼえることがあります。

いつまでに白くしたい!こんな白さにしたい!などご希望がございましたらスタッフにご相談ください。ベストな方法をご提案させていただきます!
次回はホワイトニング後に使用をお勧めしている歯磨き粉についてお伝えさせていただきます。
歯石や着色が気になる場合はホワイトニングではなく『歯のクリーニング』のご案内となります。