CR(コンポジットレジン)という
プラスチックの材料を詰める箇所

コンポジットレジンって何?

コンポジットレジンとは、プラスチック樹脂にガラスの微粒子を混ぜた素材で、歯の色に近く、自然な見た目に仕上げられるのが特徴です。やわらかい状態で歯に詰めて形を整え、特殊な光で硬化させることで、治療が完了します。
前歯はもちろん、小さな奥歯の虫歯にも使用可能で、健康保険内での治療もできます。見た目の美しさに加えて、歯に優しい処置ができる点から、多くの患者さまに支持されています。最近では、審美性を求める方だけでなく、金属を避けたいという健康志向の方にも選ばれることが増えています。

また、治療にかかる時間も比較的短いため、患者さまの身体的・精神的な負担を軽減するという点でもメリットがあります。短時間で仕上がる一方で、技術が求められる治療法でもあるため、経験豊富な歯科医師による処置が重要となります。

ただどの治療法にもいえることですが、当然デメリットもあります。メリット・デメリットをよく理解して頂いた上で治療法を選択していただければとおもいます。

コンポジットレジンのメリット・デメリット

コンポジットレジンのメリット

  1. 自然な見た目で目立たない

    最大の魅力は、歯の色に非常に近いため見た目が自然なこと。
    話していても笑っていても、詰め物が入っているとは気づかれにくく、「銀歯はちょっと…」という方には特におすすめです。

  2. 歯を削る量が少なくて済む

    コンポジットレジンは直接歯に詰めて固める治療なので、詰め物や被せ物を入れるスペースを作る必要がなく、虫歯部分だけを削る最小限の処置で済むことが多いです。
    これにより、健康な歯をより多く残すことができます。

  3. その日のうちに治療が完了する

    型どりや技工所での製作が不要なため、ほとんどの場合は1回の通院で治療が完了します。忙しい方や、短期間で治療を終えたい方には大きなメリットです。

  4. 金属アレルギーの心配がない

    金属を一切使用しないので、金属アレルギーのある方にも安心してお使いいただけます。
    将来的な身体への負担も少なく、安心感があります。

  5. 修理・再処置がしやすい

    もし詰め物が欠けたりすり減ったりしても、簡単に追加・補修ができるのもポイントです。再度の大がかりな治療になりにくく、気軽に対応が可能です。特に、経年劣化に伴う小さな不具合への対処がしやすいという点は、長期的な口腔管理にもつながります。

コンポジットレジンの知っておきたいデメリット

一方で、コンポジットレジンにはいくつかの弱点や限界もあります。適応範囲を超える場合は、他の治療法が適していることもあります。奥歯や歯と歯の間の治療には向いていません。

  1. 長期的に見ると変色やすり減りがある

    コンポジットレジンは時間が経つと変色したり、すり減ったりしやすい性質があります。
    特に、コーヒーやお茶、ワインなど着色しやすい飲み物をよく摂取する方や、歯ぎしりのある方は注意が必要です。

  2. 強い力がかかる部位には
    不向きなことも

    コンポジットレジンは硬化後もある程度のしなやかさがありますが、金属やセラミックと比べると強度に劣ります。そのため、大きな虫歯や強く噛む奥歯には向かない場合があります。
    そのような場合には、より強度の高い素材(インレーやクラウン)をご提案することがあります。

  3. 繰り返しの治療で歯が弱くなるリスク

    小さな虫歯治療では問題ありませんが、何度も詰め替えを行うと、徐々に歯の内部構造が弱くなることがあります。そのため、定期的なチェックと早めの処置が大切です。

  4. 保険適用に制限があることも

    大きな虫歯や特殊な部位ではコンポジットレジンでの処置が適さないことがあります。
    また、審美(見た目)目的の治療は保険適応外となります。

  5. 経過を見ていく必要がある

    中で虫歯になっても気づきにくいです。すり減りが早いので細かい亀裂(マイクロクラック) ができて中に菌が入り症状がなく虫歯が進行してしまう可能性があります。

どんなときに向いているの?

コンポジットレジンは、比較的小さな虫歯や、見た目を重視する前歯の治療に特に適しています。初期段階で発見された虫歯なら、最小限の負担で自然に治すことができるので、定期検診での早期発見が重要です。

また、小さな欠けや表面のざらつき、古い詰め物の見た目が気になるといった軽度のトラブルにも、簡易な修復として利用できることがあります。美しさと機能性を両立したい方にとっては、非常にバランスの取れた選択肢といえるでしょう。

治療方法は個々に合わせて
選ぶのが大切です

虫歯の大きさや場所、患者さまの生活習慣やご希望によって、最適な治療法は異なります。コンポジットレジンは優れた選択肢の一つですが、必ずしも「万能」ではありません。
当院では治療前には歯科医師が虫歯の状態を確認し、治療法のメリット・デメリットを丁寧にご説明し、納得のいく方法を一緒に相談しながら考えていきます。気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

白いつめもので保険内での治療を希望されているようでしたら、定期的な歯科検診に通い、早い段階で虫歯を見つけることが大切です。予防と早期治療が、健康な歯を守る第一歩です。自分に合った治療法を選ぶためにも、日頃からお口の健康に関心を持ち、歯科医院との信頼関係を築いていきましょう。

西永福駅前歯科・矯正歯科 診療内容

患者さまのお悩みを解決する総合診療の西永福駅前歯科・矯正歯科

西永福駅前歯科・矯正歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

西永福の歯医者 | 西永福駅前歯科・矯正歯科

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

西永福駅徒歩30秒の歯医者|西永福駅前歯科・矯正歯科